キリンクラシックラガーの味を実際に飲んでみてレビューしてみました。キリンクラシックラガーは「うまい!」「うますぎ!」と言う声が多いけど本当?実は「まずい」んじゃないの?ガチレビューなので参考にしてみて下さい!
目次
キリンクラシックラガーの味がうまいは好み次第!
キリンクラシックラガーは昔ながらのビール(昭和時代など)が好きな方にとっては「うまい!」「うますぎ!」と感じると思います。
麦の風味が濃く、苦い味が強く、ドッシリとした飲み心地ですから。
逆に、アサヒスーパードライのような爽快でキレのある風味、苦味も薄くスッキリと飲めるビールが好きな方にはおそらく「まずい」と感じるんじゃないかな。
風味が濃すぎ、味が苦すぎ、飲み心地が重すぎのため。
つまり、キリンクラシックラガーはビールの好み次第や人次第で全く正反対の感想になるビールと言えます。
そんなキリンクラシックラガーを実際に飲んでみた味レビューがこちら。
キリンクラシックラガーをまだ飲んだことがない方、ずっと気になっていた方は参考にしてみて下さい!
香りは麦っぽい感じがそこまで強くはなくホップ感もやや弱め、意外とキリンラガーの方が香りは強い感じ。
でもその反面、味は濃いの一言!
もちろん麦のコクやうま味はしっかりとあり、そこへホップの強い苦味も加わってキリンラガーよりも「ビール!」って感じは強い。
のど越しはかなり強いけど飲み心地は中々のもので「プハァ!」って言えるくらい。
後味に濃い風味と強い苦味が残る感じがあり「これぞビール!」っていうイメージ通り。
濃くて苦いビール好きにはたまらなくうまい味なのは間違いないでしょう。
・・・こんな感じ。
まとめるとキリンクラシックラガーは、
・昔ながらのビールの風味が好き
・濃い味のビールが好き
・苦い味のビールが好き
・・・こんな方にお薦めだし、うまい・うますぎと感じるビールだと思います。
あくまで個人的に飲んでみた味レビューなので参考程度にして、あなた自身でも1度キリンクラシックラガーを飲んでみて下さい。
そして「まずいのか?」「うまいのか?」を判断してみて下さいね!
クラフトビールって世の中には無数の銘柄があるし、色々な風味のビールがありますから。
そんなクラフトビールですが、『Otomoni(オトモニ)』という定期便サービスを利用すると便利です。
日本と世界3,000銘柄以上の中から2週間に1度、厳選した6本を届けてくれる内容で、色々なビールを試してみるのにピッタリ。
これだけの銘柄があればきっとあなたの好みに合うビールも見つかるはず。
うまいビールを飲みたい場合、この『Otomoni(オトモニ)』を利用してみてはいかがですか?
※低価格、送料無料、いつでも解約できて利用しやすい!
⇒ クラフトビールの定期便【Otomoni】の詳細はこちらから!
他の方の口コミや評判はどんな感じ?
キリンクラシックラガーを飲んだ方が感じたまずい口コミや評判、うまいと感じた口コミや評判をご紹介します。
まずいと思った方の口コミや評判
もっと濃厚で重い味かと思ったが、意外と軽い 粉くさい感じもする
引用元:アマゾン
昔はもっと苦みがあったように感じたのは若かったせいでしょうか。
引用元:アマゾン
苦いんですが‥‥苦いだけ
赤星と比べると圧倒的にコクが足りません。
昔のビールを再現してるのは分かるのですが、昔のビールもただ苦いだけでは無いでしょう。
赤星からちょっと浮気した自分への罰でしょうかねぇ。引用元:アマゾン
うまいと思った方の口コミや評判
昔、親父が飲んでいた思い出があり購入しました。
程良い苦みとコクがあり、これぞビール!という感じです。今ではビールはこれしか飲みません(笑)引用元:アマゾン
ガツンとくる呑み応え、ポップの苦味。正に漢のビール!
引用元:アマゾン
最近、キリンラガーも取り扱うコンビニが増えていて、ラガーの再評価が高まっているのかと嬉しく思います。
本商品もラガー製法ビール独自の豊潤な甘さを持っており、コクを感じさせながらも飲みやすいです。ドライ製法を悪くは言いたくないですが、かたやコクのない飲みやすさ、選ぶならラガー一択です。ラガーを飲んだことがなく、「ビールはあまり…」という方にぜひ飲んでいただきたいビールです。引用元:アマゾン
ビールにも色々ありますがラガービールが一番好きです。中でもクラシックラガーがダントツに美味しい。子供の頃父が飲んでいた瓶ビールの泡を味見して苦いと感じたあの思い出がこのビールで蘇ります。(今ではすっかり飲み過ぎる程好きになってしまいましたが)
引用元:アマゾン
・・・以上、キリンクラシックラガーの口コミや評判でした。
ココではアマゾンからの引用でしたが、楽天などにも口コミや評判は色々とありますので見ておくと良いでしょう。
キリンクラシックラガーの特徴
キリンクラシックラガーはキ発売日が意外と遅く、なんと2001年7月なんですよ。
なんでも昭和40年代ごろの『キリンビール(当時の名称)』の風味や飲み心地を再現したそうです。
公式サイトでは、
ブランド誕生以来120年を超えて愛飲されてきたラガーの1ページを飾る、昭和40年頃の味覚を再現した、「コク・苦み・味わい」にこだわった伝統本格のビール。
引用元:キリン公式
・・・と記載がありますね。
年配のお父さん方には懐かしい香りと味、のど越しではないでしょうか?
イメージ的には昭和のお父さんたち、高度経済成長期のサラリーマンを支えてきたビールって感じ。
昔なつかしいビールの風味を求めるなら、キリンラガーよりもこのキリンラガークラシックの方がうまいんじゃないかな?
原材料
キリンクラシックラガーの場合、
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
引用元:キリン公式
・・・などが原材料となっています。
加えて生産地は、
麦芽の製造地:北米、欧州、豪州、日本
大麦の原産地:北米、欧州、豪州、日本
ホップ 原産地:ドイツ、チェコ
引用元:キリン公式
・・・となっており、中国産などは使用していないのでご安心を。
栄養成分(100mlあたり)
キリンクラシックラガーの場合、
アルコール分:4.5%、純アルコール量:3.6g、エネルギー(カロリー):41kcal、たんぱく質:0.3g、脂質:0g、炭水化物:3.7g(糖質:3.6g、食物繊維:0~0.1g)、食塩相当量:0g、プリン体:8.1㎎
引用元:キリン公式
・・・となっています。
意外とアルコール分が低いですね、キリンラガーは5%あるので。
種類(ラインナップ)
キリンクラシックラガーの場合、
・350ml缶
・500m缶
・334ml瓶
・500ml中瓶
・633大瓶
・・・などの種類がありますよ。
350ml缶は売っているのを見かけるけど、その他の缶や瓶はあまり見ないのはどうしてだろう?
キリンクラシックラガーとキリンラガーの違いとは?
製造方法の違い
キリンクラシックラガーとキリンラガーの違いというと『熱処理』か『非加熱処理』かという製造方法の違いがあります。
キリンクラシックラガーが熱処理、キリンラガーが非加熱処理です。
どういうことかと言いますと、ビールって発酵させるために『酵母』を使っているんだけど、ビールが仕上がった時この酵母を処理しないとドンドン発酵が進んで味が変化してしまうんですよ。
それをストップさせるために昔は熱で酵母を処理(熱処理)していたんだけど、現在は技術が進歩してろ過することで酵母を処理(非加熱処理)しているんですね。
この処理方法の違いのため風味にも違いが出ており、熱処理したキリンクラシックラガーの方がより濃い味、苦い味になっています!
あと、熱処理したビールは現在、大手メーカーならこのキリンクラシックラガーとサッポロラガービール(赤星)のみって知ってました?
これら以外はすべて非加熱処理したビールであり、一般的に『生ビール』と呼ばれています。
実は居酒屋で提供される生だけでなく缶や瓶も全て分類的には生ビールなんですよ!
意外と知られていないことですけど。
熱(火)を通していないから生って覚えると分かりやすいかも?
原材料や栄養成分の違い
キリンラガーの場合、
アルコール分:5%、純アルコール量:4g、エネルギー:41kcal、たんぱく質:0.3g、脂質:0g、炭水化物:3.1g(糖質:3.0g、食物繊維:0~0.2g)、食塩相当量:0g、プリン体:7.5㎎
引用元:キリン公式
・・となっており、キリンクラシックラガーの栄養成分は先に述べているので比較してみて下さい。
ちなみに、原材料はキリンラガーもキリンクラシックラガーも同じです。
熱処理か非加熱処理かの違いで原材料は同じでも風味に違いが出るのは面白いですね。
キリンクラシックラガーと一番搾りの違いとは?
製造方法の違い
キリンクラシックラガーと一番搾りとの違いも製造方法にあります。
簡単に言いますと、一番搾りはその名の通り製造過程で出て来る1番最初の麦汁を使用しています。
そのため、キリンクラシックラガーよりは風味も軽くスッキリと飲める感じ。
一方キリンクラシックラガーは1番最初の麦汁だけでなく、恐らく2番目や3番目に出て来る麦汁なども使用しておりミックスタイプ。
そのため、風味も高く、コクやうまみも良い意味で複雑さを持っており濃いし苦味も強くなっています。
原材料や栄養成分の違い
原材料にも違いがあり、一番搾りは、
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
引用元:キリン公式
・・・となっており、キリンクラシックラガーの原材料は先に紹介しているので比較してみて下さい。
また、栄養成分も違いがあり、一番搾りは、
エネルギー:40kcal、たんぱく質:0.4g、脂質:0g、炭水化物:2.7g(糖質:2.6g、食物繊維:0~0.2g)、食塩相当量:0g
引用元:キリン公式
・・・となっており、こちらもキリンクラシックラガーの栄養成分は先に紹介していますので比較してみて下さいね。
キリンクラシックラガーとサッポロラガービールとの違いとは?
製造方法は同じ
キリンクラシックラガーとサッポロラガービール(赤星)は製造方法は同じで『熱処理』されているビールです。
日本ではこの2つの銘柄が熱処理ビールとしては有名じゃないかな。
ただ、どちらかと言えば、キリンクラシックラガーよりもサッポロラガービールの方がマイルドな感じ。
どちらも香りは豊潤で味は濃く苦味が強いですけど、飲み心地が多少違う感じがありましたね。
キリンクラシックラガーの方が飲み心地がガツンと来て「プハァ!」感が強いと思います。
マイルドな飲み心地か?ガツンとした飲み心地か?この辺りで好みが分かれそうです!
原材料や栄養成分の違い
サッポロラガービールの場合、原材料はこちら。
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
引用元:サッポロ公式
・・・となっています。
また、栄養成分はこちら。(100mlあたり)
エネルギー(カロリー):40kcal、たんぱく質:0.3g、脂質:0g、炭水化物:3.0g(糖質:2.9g、食物繊維:0~0.1g)、食塩相当量:0g、プリン体:8.0㎎
引用元:サッポロ公式
・・・となっています。
キリンクラシックラガーの原材料や栄養成分は先に述べたので比較してみて下さい。
うってない?どこで売ってる?
キリンクラシックラガーって案外売っている販売店が少ないと思いません?
スーパーやドラッグストアはもちろん、コンビニでさえ置いていないこともある。
近所に酒屋があれば置いている確率は高いけど、最近は酒屋も減ってきているしね。
そのため「うってない!」とか「どこで売ってる?」って声は意外と多いんですよ。
例えばイオン。
今やどこにでもあるけど、意外とキリンクラシックラガーを置いている店舗は少ない感じ。
置いている時もあれば置いてない時もあって、買いたい時に買えないことがしばしば。
じゃぁどうすれば良いのか?
1番簡単で確実にキリンクラシックラガーをゲットできる方法がネット通販です。
アマゾンとか楽天で買うってことですね。
ネット通販ならほぼ確実に取り扱いがあるし在庫もある。
しかもあまり見ないキリンクラシックラガーの500ml缶とかも取り扱いがあるからかなり便利です。
ですからもし近場の販売店でキリンクラシックラガーが無い場合、ネット通販をお薦めします。
送料無料の店舗を選べばお得に通販もできますので、1度チェックしてみて下さいね!
★楽天で実質2,000円オフで通販!
もし楽天でキリンクラシックラガーを通販する場合、お得に通販する方法があるので参考にして下さい。
★その他のキリンビールレビューもどうぞ!