※本サイトはPRや広告が含まれます。

クアトロえびチーズはまずい?味をチェック!

ジャパニーズマカロン『クアトロえびチーズ』

 
志満秀のクアトロえびチーズがまずいのか?うまいのか?をご紹介。4種類ある味の感想はどうだった?クアトロえびチーズを食べるかどうか迷っている方は参考にして下さい!

 

クアトロえびチーズはまずいことはない。うまい!

まず結論から言いますと、クアトロえびチーズには4種類の味があり、どれも違った味ではありますがまずいことはなくうまいと感じました。

『カマンベール&ブラックペッパー』『ブルーチーズ&ハニー』『チェダー&パルメジャーノ』『モツァレラ&バジル』がそう。

人によってはチーズの風味やバジルの風味などが苦手な方・まずいと感じる方も居ると思いますが、クアトロえびチーズに関してはそれらの風味自体はあまり強くないと感じたのでほぼ気にならないレベルでした。

一応、どんな方でも食べれるように作られているようなので、エビの風味と相まってほとんどの方はまずいではなくうまいと感じると思います。

そんなクアトロえびチーズの各味をチェックした感想がこちら!

 

カマンベール&ブラックペッパー味

カマンベールの風味は強くはないけどちゃんと存在しており、ややまろやか。

そこにブラックペッパーの風味が加わっていますが辛くはなく、逆に良いアクセントになっている感じ。

全体的にエビの風味と良いバランスを取っており、1番うまいと思った味かも。

 

ブルーチーズ&ハニー味

ブルーチーズの風味はそこまで強くはないけど、マイルドさや甘さが感じられる。

そしてハニーの甘さがチーズの塩味やエビの塩味を引き立ててアップさせている感じ。

甘さと塩味のバランスが良く、コレはコレでアリの味だと思いました。

 

チェダー&パルメジャーノ味

2種類のチーズを使用しており、中々にコクがあり、風味も1番強い気がする。

でも味自体は食べやすく、エビの風味と良い感じで合わさってチーズ好きには1番の味でしょう。

ワインとかに合いそうな感じ。

 

モツァレラ&バジル味

モツァレラは意外とサッパリしており、風味もそこまで強くはない感じ。

バジルも風味自体は強くもなく、アクセント程度であまり気にならないくらい。

エビの風味もありますが、全体的にサッパリ爽やか系の風味でかなり食べやすいと思いました。

 

・・・以上、クアトロえびチーズの味の感想でした!

 

クアトロえびチーズは4種類それぞれ違った風味を持っており、好きなチーズや使用されているスパイスなどでまずい・うまいは大きく分かれると思います。

結局は好み次第と言っても良いでしょう。

あなたの好みがどうかは分かりませんが、1度4種類全部食べてみて、あなた自身でまずいか?うまいか?をチェックしてみて下さい!

⇒ クアトロえびチーズの詳細はこちらから!

 

食べた方の口コミ情報

クアトロえびチーズの口コミも見ておくと参考になります。

悪い口コミと良い口コミの両方をいくつかご紹介しますね!

 

悪い口コミ

見た目につられて買ったけれど、チーズの味も、エビの味も、せんべいの味も、すべて薄っすらとぼやけてしまっていてフラストレーションを感じた。リオーダーはない。

引用元:アマゾン

 

ワタシは全体的な味と香りが少し苦手でしたが、主人はエビの香りがいいねと絶賛でした。
各々の好みで好き嫌いが分かれそうです。

引用元:アマゾン

 

チーズが濃くて少し思ってたいたのと違った。好きな人は好きだと思う。私はもう少しマイルドな感じが良かったです。

引用元:アマゾン

 

良い口コミ

子供がお世話になっているご家庭に大人用のお菓子として持たせた。甘いのが苦手という方だったのでピッタリ。ワインなどのツマミとして最高です

引用元:アマゾン

 

軽いせんべいと濃厚なチーズがとても合っていて美味しかったです♡

引用元:アマゾン

 

チーズ好きなので色んな種類のカラフルな煎餅に感動です。
またリピ買いしたいと思います。

引用元:アマゾン

 

しっかり,チーズの味がしていて、とても、美味しかったです。オヤツとしてもよいし、お酒のアテとしても良い商品でした。

引用元:アマゾン

 

・・・以上、クアトロえびチーズを食べた方の口コミでした!

 

口コミはアマゾンから引用させて頂きましたが、他にも口コミは多数あるので見ておくと良いでしょう。

⇒ アマゾンへ

 

クアトロえびチーズの特徴

クアトロえびチーズは香川の名店『志満秀(しまひで)』が製造販売する銘菓です。

『えびとチーズが織りなすジャパニーズマカロン』と謳っているのがかなり興味深い。

だけど、全国菓子大博覧会で農林水産大臣賞を受賞していたり、他の色々なコンクールでも優秀賞を受賞している実力派のお菓子でもあります。

ヒルナンデスでも以前紹介されていましたし。

味は『カマンベール&ブラックペッパー』『ブルーチーズ&ハニー』『チェダー&パルメジャーノ』『モツァレラ&バジル』の4種類。

自分用だけでなく贈答用としても人気なので、色々なシーンで利用できるお菓子となっています。

また、おつまみにもピッタリで、個人的にはビールやワイン、ハイボール、ジンソーダなどに合うと思ってます。

 

原材料

公式サイトによると、

えび、ばれいしょでん粉、植物油脂、乳糖、プロセスチーズ、ホエイパウダー、蔗糖、食塩、バジル、ナチュラルチーズ、脱脂粉乳、デキストリン、黒コショウ、はちみつ、濃縮ホエイ、砂糖、バター、カゼイン、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、甘味料(ステビア)、乳化剤、クチナシ色素、カゼインナトリウム、香料、リン酸塩(Na)、炭酸Ca、青色1号、アナトー色素、ウコン色素、赤色102号、赤色106号、黄色4号、(原材料の一部に大豆が含まれます)

引用元:志満秀公式

 

・・・となっています。

 

賞味期限

公式サイトによると、

製造日より6か月

引用元:志満秀公式

 

・・・となっています。

 

ですが、現在では10か月と記載がされているページもあり、どうやら最新版では製造日から10か月が賞味期限みたいです。

念のため購入後、実際にあなた自身での確認をお願いします。

 

アレルギー成分

公式サイトによると、

えび、乳、大豆

引用元:志満秀公式

 

・・・との記載があります。

 

こういった食物アレルギーを持っている方、疑いのある方は食べないようにお願いします。

 

お薦めの方

クアトロえびチーズは、

・チーズ風味のお菓子が好き

・エビ風味のお菓子が好き

・ちょっと変わったお菓子が食べたい

・風味も見た目も良いお菓子を探している

・贈答用の商品を探している

・自分へのご褒美を探している

・お酒に合うおつまみを探している

 

・・・こんな方にお薦めです。

 

味が4種類あるので味自体も色々と楽しめますし、見た目もカラフルですし、他にはないお菓子ですし、飽きも来ないのでお薦めです。

 

販売店舗

クアトロえびチーズは実店舗としては香川県に2か所本店(直営店)があり、取扱い店舗なら全国に多数あります。

⇒ 志満秀公式でチェック

三越伊勢丹、あべのハルカス、あとローソンの一部店舗にも取り扱いがあるみたい。

加えて、アマゾンや楽天、公式サイトなどネット通販でも取り扱い店舗が多数あり、販売店探しで困ることはないでしょう。

 

クアトロえびチーズをお得に購入する方法

クアトロえびチーズをお得に購入するならネット通販、特に『公式サイト』を利用して下さい。

と言いますのも、公式サイトなら24枚(4種類)入りで今だけ10%オフの税込2,916円で買えるから。

他のネット通販だと枚数が少なかったり、割引されないので割高になってしまうようです。

加えて送料無料。

もちろん定期購入ではないので1度の買い切り価格で安心。

こんな感じでクアトロえびチーズは公式サイトが1番お得に購入ができますので利用してみてはいかがですか?

 

ちなみに、お届けは購入後1週間以内。

お支払いも各種カード決済、銀行振込、郵便振替、代引き、コンビニ支払、楽天ペイやアマゾンペイなどがあるので都合の良い方法を利用して下さい!

⇒ クアトロえびチーズの詳細はこちらから!

 
\ 参考:お酒に合う!おつまみ情報! /
 

 

タイトルとURLをコピーしました