福永産業が運営する和牛・国産牛専門店『おろちょく』の口コミを参考に「お取り寄せするかどうか?」「食べてみるかどうか?」考えてみませんか?おろちょくの悪い口コミと良い口コミの両方をご紹介するのでチェックしてみて下さい!
目次
おろちょくの悪い口コミと良い口コミ集!
おろちょくをお取り寄せする前、通販する前、食べる前に口コミなどを見ておくと参考になります。
おろちょくを実際にお取り寄せしたり食べた方の口コミは生の声でもあり、初めて利用する場合に役立ちますので。
ココではおろちょくの悪い口コミと良い口コミの両方をご紹介します。
おろちょくの悪い面や良い面が分かるので、お取り寄せするかどうか?食べるかどうか?の判断材料にして下さい!
悪い口コミ
母の日のプレゼントでステーキを発送しましたが、指定日に荷物が届きません出した。
引用元:楽天
9月29日AM注文して配送日の指定をしなかったからなのか10月6日に到着しました。これでは指定をした方が受取りが早かったと思います。なるべく早く欲しかったのですが、失敗しました。次からは指定しようと思いました。
引用元:楽天
夫の誕生日のため購入しました。
ステーキにして食べました。とても柔らかくヒレですので脂もしつこくなくいただけました。良質なお肉だと思います。
ただ2枚のお肉の大きさと厚さが違いました。もう少し揃っていると調理時間が同時で更によかったかなと思います。引用元:楽天
すぐ届きました。リピしました。いつも丁寧な梱包で早い発送して頂けますので、安心して注文してます。思っているより厚みなしです。もう少し肉厚だったら良いのですが。柔らかい肉質でとても美味しく頂きました。無くなれば、また購入予定です。
引用元:楽天
・・・こういった口コミがありました。
商品の発送に関する問題、肉厚に関する問題が悪い口コミとして参考になりますね。
ただ、商品の発送問題は季節や天候、道路状況などで大きく変動するのである意味仕方ないことでもあります。
また、肉厚の問題は意外と認識に個人差があり、例えばあなたの場合は厚い肉でも他の方によると薄い肉っていう場合もあることを知っておいて下さいね!
良い口コミ
少し大きめのヒレ肉、食べ応えがあります。他の部位プラスこちらで食べ比べしながら楽しみました。送料含め、日常のちょっとした贅沢にいいのではと思います。
引用元:楽天
遠方にいる親の誕生日のプレゼントとして購入しました。
柔らかくて美味しかったと喜んでいました。
またリピートしたいと思います。引用元:楽天
主人のお誕生日に取り寄せました。しっとり柔らかくて本当に美味しかったです!めちゃくちゃ喜んでくれました!
引用元:楽天
同時に他ストアーの同クラスを購入しましたが、断然こちらの方がお味良かった
引用元:楽天
厚みも有り、やわらかく、美味しくいただきました。
引用元:楽天
お中元に購入したところ、おいしかった。どの返事をいただき、我が家にも購入しました。
とてもやわらかくて、美味しくいただきました。
また、購入したいと思っています。引用元:楽天
・・・このような口コミがありました。
基本的に、おろちょくの口コミは良い口コミがほとんどです。
肉の味や質、厚み、食べ応え、満足度、購入関係など満足されている声が多い感じですね。
今回は楽天から口コミをいくつか引用していますが、他にも口コミはあるので見ておくと良いでしょう。
また、おろちょくの公式サイトにも口コミがいくつか載っています。
ただ、公式サイトのためかおろちょくの良い口コミしかなく、悪い口コミは全然載っていないのが残念ですけど。
あと、ネットには個人ブログなどでおろちょくの口コミを載せているのを見かけますが、どこも『引用元』が記載されていないので注意が必要でしょう。
やはり楽天や公式サイトの口コミを参考にしたほうが情報の確実性は高いと思われます!
⇒ おろちょくの公式サイトでチェック!
おろちょくの特徴や詳細
『おろちょく』は牛肉専門卸業者である「福永産業」が運営する和牛・国産牛専門通販サイトです。
元々は生協・スーパー・飲食店などへ卸販売をしていた業者さんでしたが、一般のお客さんへの販売のために開設された通販サイトがこの『おろちょく』。
名前の由来は「卸が直営する」からおろちょくになったそうです!
また、おろちょくで取り扱う牛肉は実績のあるブランド牛ばかり。
加えて、おろちょくオリジナル国産牛「絶品ふくなが牛」もあり、味わいは黒毛和牛の牛肉に匹敵するほど深く、黒毛和牛に負けない濃厚な旨味を実現していますよ。
鹿児島・北海道・岡山を中心に全国の指定農家と直接契約しており、安定した品質で提供できるのも大きな特徴です!
人気メニュー
おろちょくの公式サイトには『人気ランキング』があります。
当記事執筆時のランキング1位から5位がこちら。
・1位 国産 交雑種 F1 絶品ふくなが牛 人気部位の焼肉三種盛り
・2位 黒毛和牛 鹿児島黒牛 A4 A5 等級 みすじのくちどけとクリミの味わいステーキセット
・3位 黒毛和牛 鹿児島黒牛 A4 A5 等級 厳選六種の焼肉フェスティバル
・4位 黒毛和牛 鹿児島黒牛 A4 A5 等級 旨みを凝縮したヒレステーキ
・5位 黒毛和牛 鹿児島黒牛 A4 A5 等級 和牛日本一にひたるサーロインステーキ
・・・こんな感じです。
⇒ 最新のランキングをチェック
おろちょくには色んなメニューがありますので、迷ったら人気ランキングを参考にするのも良いでしょう。
また、初めておろちょくを利用する場合、鹿児島黒牛と絶品ふくなが牛が味見できる赤身とカルビの『初回お試しセット』が良いかも?
⇒ 初回お試しセットをチェック
保存方法と賞味期限
おろちょくの商品は、以前は冷凍と冷蔵での配送でしたが昨今の気候状態や物流問題から2024年、冷凍での配送がメインとなりました。
※一部商品では冷蔵配送があります
そのため、保存方法も冷凍庫での保存をお願いします。
また、おろちょくの賞味期限ですが、
・冷蔵の場合は出荷日を含めて4日(保存温度は4℃以下)
・冷凍の場合は出荷日を含めて30日(保存温度は-15℃以下)
・・・となっています。
ただ、おろちょくの商品は食べ物であるため、届いたら早め早めに食べてしまうことをお薦めします。
デメリットとメリット
おろちょくを利用する上でのデメリットとメリットも知っておきましょう。
■デメリット
・日持ちはあまりしない
・口コミがあまり見当たらない
・離島や一部地域で配送不可の可能性
・送料がやや高め
■メリット
・質の高い肉がお手頃価格で食べれる
・肉の鮮度が良い
・卸業者のため希少部位も取り扱い
・初回お試しセットがある
・ブランド牛の食べ比べセットがある
・贈り物にも喜ばれる
・・・などが考えられます。
こういったデメリットやメリットを知った上で、お取り寄せする、食べてみることをお薦めします!
ギフトにもピッタリ
おろちょくは高級牛肉を取り扱っているため、ギフトとして選ぶのもお薦め。
ギフト包装や熨斗、メッセージカードに対応していますよ。
送料について
おろちょくの場合、
・北海道:2,500円
・東北|青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島:1,800円
・関東/信越|茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨・新潟・長野:1,500円
・東海/北陸|静岡・愛知・三重・岐阜・富山・石川・福井:1,500円
・関西/四国|大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・香川・徳島・愛媛・高知:1,000円
・中国/九州|岡山・広島・山口・鳥取・島根・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島:1,000円
・沖縄:2,500円
・・・となっています。
また、
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
・・・はクール便での配送不可、配送不可地域です。
ちなみに、商品合計が税込10,000円以上で送料無料になります!
返品について
おろちょくの商品は基本的に返品は不可ですけど、注文と違う商品が届いた場合や破損、傷みなどがあった場合は返品可能です。
確認後、良品との交換をしてくれるのでご安心を!
少しでもお得に買う方法!
おろちょくを少しでもお得に買いたい場合は「新規会員登録」をしておきましょう。
新規会員登録をしておけば色々な特典が付いてくるので便利ですから。
その特典には、
・すぐに使える500ポイントが貰える
・購入金額の1%がポイントとして貰える
・誕生日の特典や限定セール情報
・会員ランクアップ制度で貰えるポイント率アップ
・購入所品レビュー投稿で100ポイント貰える
・お友達紹介で500円分のポイントもらえる
・・・などがあります。
こういった特典を上手く使えば、初回購入からおろちょくの商品をお得に買うことができます。
あなたに全く損はないので、おろちょくの新規会員登録はしておくと良いでしょう!
⇒ 【おろちょく】の新規会員登録はこちらから!
\ 参考:お酒に合う!おつまみ情報! /