博多のもつ鍋 おおやまの味噌味と醤油味はどっちがお薦めでウマイのか?どっちももつ鍋では定番の味ですが気になる方も居ると思うのでご紹介しますね!もつ鍋 おおやまではどっちが人気?
もつ鍋 おおやまは味噌も醤油もどっちもウマイ!
正直言って、「もつ鍋 おおやまは味噌か醤油 どっち?」って聞かれると、「どっちもウマイし好み次第!」としか言いようがありません。
もつ鍋 おおやまに限らず、もつ鍋は「味噌か?」「醤油か?」はある意味永遠のテーマみたいなもの。
もつ鍋は昔は醤油味だったそうですが、後に味噌味が登場してからはコチラの味も大人気に。
現在では醤油も味噌もどっちも人気の味となっています。
そのため、もつ鍋 おおやまも醤油と味噌、どっちも人気でウマイのであなたの好みで選ぶと良いでしょう!
そんなもつ鍋 おおやまの味噌味と醤油味がどんな感じか、簡単にご紹介しますね。
味噌味
九州味噌と西京味噌など数種類の味噌を絶妙にブレンドし、おおやま特製のタレを加えた「濃厚美味(こゆうま)」もつ鍋です。
引用元:もつ鍋 おおやま公式
・・・となっています。
醤油味
独自にブレンドした醤油ダレにもつと野菜と魚介類のトリプルだしが効いたもつ鍋です。素材が際立つやさしくまろやかな味わいです。
引用元:もつ鍋 おおやま公式
・・・となっています。
見ての通り、もつ鍋 おおやまの味噌と醤油はザックリとですがこのような違いがあります。
ですから、こってりした濃厚な味やコクがありパンチのある味が好きなら味噌味を、アッサリやサッパリ味が好きでもつの風味をしっかり味わいたいなら醤油味を選ぶと良いと思います!
⇒ もつ鍋 おおやまはお取り寄せもできます!
おおやまでの人気は味噌味!
もつ鍋 おおやまでは味噌味が人気みたい。
オンラインショップでも味噌味が人気NO.1になっているくらいなので。
醤油味は人気NO.2です。
醤油味と味噌味を食べ比べしませんか?
もつ鍋 おおやまの味噌か醤油かは『好み次第』と言いましたが、できれば味噌も醤油も両方食べて欲しいです。
どっちも香りや味、飲み心地などが全然違うけどウマイですし、その風味の違いなどを体験して欲しいので。
幸いなことに、もつ鍋 おおやまのオンラインショップには味噌と醤油の両方を味わえる『食べ比べセット』が用意されています。
まずはこの食べ比べセットでそれぞれの味を実際に試してみて、どっちが好みか?を知り、次回からどっちの味を選ぶかの基準にするのも良いでしょう。
『食わず嫌い』という言葉もあることですし、「もつ鍋は味噌が一番!」「いや、醤油が一番!」って言う方も両方を食べてみて、その風味の違いなどをチェックしてみて下さい!
⇒ もつ鍋 おおやまのオンラインショップはこちら!
実店舗とオンラインショップで違いがある!
もつ鍋 おおやまは、実店舗とオンラインショップでは扱っているもつ鍋の味がやや異なっています。
実店舗の場合、
・味噌味
・醤油味
・水炊き風
・・・となっています。
一方、オンラインショップの場合、
・味噌味
・醤油味
・しお味
・麻辣味
・トマト味
・・・などとなっています。
見ての通り、もつ鍋 おおやまは実店舗では定番の味を提供し、オンラインショップでは定番の味+独自の味を提供している感じ。
そのため、実際に店舗に行って食べる楽しみ、家で取り寄せて食べる楽しみなどがあり、両方で色んな味を食べてみることができますよ!
⇒ もつ鍋 おおやまのオンラインショップはこちら!
\ 参考:お酒に合う!おつまみ情報! /
★他のもつ鍋 おおやまの記事